
国内の成長産業やスタートアップに関する幅広い情報を収集・整理し、検索可能にした情報プラットフォーム「STARTUP DB」では毎週、スタートアップニュースサマリーを配信している。
・脱炭素経営支援クラウドを提供するアスエネ、シリーズC2ファイナルクローズで29億8,000万円を調達!調達資金は、米国企業Iconic AirのM&Aを通じた北米事業拡大と技術基盤の強化に充当し、グローバルでのGXプラットフォーム展開を加速するそう。
・契約業務・管理クラウド「Hubble(ハブル)」を提供するHubble、シリーズBラウンドを完了し累計23億円を調達!調達資金は、生成AIを活用した新機能開発や開発体制の強化、グローバル展開に向けた組織基盤の拡充に充当し、契約DXのさらなる進化を目指すそう。
調達額:29億8,000万円
調達先:日揮みらい投資事業有限責任組合 / SFV・GB2号投資事業有限責任組合 / 三井住友フィナンシャルグループ
備考:シリーズC2ラウンドファイナルクローズ / シリーズC2にて新規株式発行で7億8,000万円を調達、既存株主による株式譲渡(セカンダリー取引)で22億円の取引 / 累計資金調達額は115億円 / 日揮、ソニーフィナンシャルベンチャーズとは資本業務提携
調達額:23億円
調達先:Vertex Ventures Southeast Asia & India / ディー・エヌ・エックス・ベンチャーズ備考:シリーズBの累計資金調達額は23億円
調達額:17億4,000万円
調達先:ZUUターゲットファンド for SA投資事業有限責任組合
備考:シリーズBラウンド / ZUUターゲットファンド for SA投資事業有限責任組合による調達は16億円 / 特定投資家向け銘柄制度(J-Ships)による調達は1億4,000万円 / ラウンド総額17億4,000万円 / 累計資金調達額は29億円
調達額:15億円
調達先:グローバル・ブレイン9号ファンド(リード) / オープンイノベーション推進1号投資事業有限責任組合 / デライト・ベンチャーズ / 国立研究開発法人科学技術振興機構
備考:シリーズA1ラウンド / 累計調達額は21億5,000万円 / デライト・ベンチャーズおよび国立研究開発法人科学技術振興機構は運用する投資ファンドを通して出資
調達額:10億円
調達先:ジャフコグループ(リード)
備考:シリーズAラウンド
調達額:10億円
調達先:静岡銀行 / 商工組合中央金庫 / 名古屋銀行 / Fivot / 福岡銀行 / あおぞら企業投資
備考:デットファイナンス(融資および社債発行)による調達 / 累計調達額は32億円
協業を一層推進し「Zippar」の早期の社会実装や「Zippar」を活用した魅力あるまちづくりの検討を進めるなど、地域や社会の課題解決に貢献し経済価値と社会価値の同時創出を目指す。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000043.000058405.html(2025/10/23)
経済性と社会的インパクトの両立を図りながら「アイカサ」のサービス拡大を行うとともに、“使い捨て傘ゼロ”や雨の日も晴れの日も快適に過ごせる社会の実現を目指していく。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2205G0S5A021C2000000/(2025/10/23)
M&A発表日:2025/10/20
取得日:2025/10/21
買収額:非公開(株式65%取得による連結子会社化)
買収先:エージェント
M&A発表日:2025/10/21
取得日:2025/10月中
買収額:非公開(子会社化)
買収先:ERIホールディングス
【新規上場承認企業】
上場承認日:2025/10/23
上場予定日:2025/11/27
【新規上場企業】
上場日:2025/10/24
公開価格:1,680円
初値:1,560円(公開価格比:-120円、-7.14%)
時価総額初値:317億7,600万円