ニュースサマリー

【12月第2週スタートアップニュースサマリー】グローバルソーシング事業を展開するモンスター・ラボが30億円の調達など

2020-12-14
STARTUPS JOURNAL編集部
Editor
STARTUPS JOURNAL編集部

国内の成長産業及びスタートアップに関する幅広い情報を集約・整理し、検索可能にした情報プラットフォーム「STARTUP DB」では毎週、スタートアップニュースサマリーを発表している。グローバルソーシングのサポート事業や店舗の雰囲気に合った音楽を月額で配信する「モンスターチャンネル」、飲食業界向けの注文プラットフォーム「koala」などのサービスを展開するモンスター・ラボが30億円の調達を実施し、注目を集めた。また、AIを活用した業務効率化サポートやサイバーセキュリティサービスを行うココンが19.5億円、ヒューマノイドロボット「LOVOT(ラボット)」を開発するGROOVE Xが18億円、健康管理システム「Carely(ケアリー)」を運営するiCAREが15億円を調達している。産業革新投資機構の傘下の認可ファンドとして、2020年7月に設立されたJICベンチャー・グロース・インベストメンツが積極的な投資活動を見せている。2020年12月には、iCAREココンへの投資でリード投資家を務め、アソビューモンスター・ラボへの投資にも参加している。また、Quemixへの3億円の投資も行っている。[toc]

注目の資金調達企業

モンスター・ラボ

調達額:30億円調達先:JICベンチャー・グロース・インベストメンツ

ココン

調達額:19億5,000万円調達先:JICベンチャー・グロース・インベストメンツ / YJキャピタル / ディープコア / 三菱UFJキャピタル / 千葉道場 / 大分ベンチャーキャピタル / 東京理科大学イノベーション・キャピタル備考:新株予約権付社債の発行

GROOVE X

調達額:18億円調達先:SOMPOホールディングス / 日立グローバルライフソリューションズ備考:資本業務提携 / シリーズB3での調達 / その他複数の企業から調達

iCARE

調達額:15億円調達先:JICベンチャー・グロース・インベストメンツ / SMBCベンチャーキャピタル / グローバル・ブレイン / セールスフォース・ドットコム / 三井住友海上キャピタル備考:JICベンチャー・グロース・インベストメンツはリード出資 / シリーズDラウンド / グローバル・ブレイはSFV・GB投資事業有限責任組合から出資

アソビュー

調達額:13億円調達先:JICベンチャー・グロース・インベストメンツ / YJキャピタル / きらぼしキャピタル / 三生キャピタル / ベンチャーラボインベストメント / 地域創生ソリューション / 新生企業投資 / 日本政策金融公庫備考:地域創生ソリューションはALL-JAPAN観光立国ファンド投資事業有限責任組合を通じて出資 / きらぼしキャピタルはきらぼしキャピタル夢・はばたき1号投資事業有限責任組合を通じて出資 / ベンチャーラボインベストメントはナントCVC2号投資事業有限責任組合を通じて出資

クラウドクレジット

調達額:1億円調達先:エッジ・ラボ / インベストメントLab

注目のスタートアップニュース

くうるあなたのためのお坊さんアプリ「Sion(しおん)」が正式リリース(2020/12/8)https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000042444.html

LuupLuup、元Uber Japanオペレーションマネージャーの松本崇宏氏が副社長兼CPOに就任(2020/12/8)https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000061.000043250.html

Beyond Next VenturesBeyond Next Ventures 2号ファンドを総額165億円で最終クローズ(2020/12/8)https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000082.000017460.html

STARTUP DB先週リリースの記事

【12月第1週スタートアップニュースサマリー】国内最大のクラウドファンディング・プラットフォームを運営するCAMPFIREが42億円の調達など(リリース日:2020/12/7)

STARTUP DB先週リリースの記事 【12月第1週スタートアップニュースサマリー】国内最大のクラウドファンディング・プラットフォームを運営するCAMPFIREが42億円の調達など(リリース日:2020/12/7)

DX推進支援プラットフォームを提供、Kaizen PlatformのIPOサマリー(リリース日:2020/12/9)

個人資産運用のロボアドバイザー「WealthNavi」運営、ウェルスナビのIPOサマリー(リリース日:2020/12/9)

個人資産運用のロボアドバイザー「WealthNavi」運営、ウェルスナビのIPOサマリー(リリース日:2020/12/9)

井上内閣府特命担当大臣、関西のスタートアップと意見交換(リリース日:2020/12/11)

井上内閣府特命担当大臣、関西のスタートアップと意見交換(リリース日:2020/12/11)

エネルギー分野におけるデータプラットフォーマー、ENECHANGEのIPOサマリー(リリース日:2020/12/11)

エネルギー分野におけるデータプラットフォーマー、ENECHANGEのIPOサマリー(リリース日:2020/12/11)
【2025年上半期】国内スタートアップ投資動向レポート

日本のスタートアップは、世界の経済動向や技術の進化に対応しながら、状況を変化させている。2025年上半期の資金調達金額は速報値で3,810億円で着地し、未だ調達環境が良くなってきているとは言えず横ばいの状態だった。米国では、前期に続きAI関連企業への集中が顕著で、PitchBookのデータによると、2025年Q1時点でAIへの資金調達額は全体の約7割に達している。こうした環境の中で、日本の国際競争力を高めるために注力すべき成長産業は何か。本レポートでは、日本の成長産業の変化を捉え、今後の成長の可能性を分析する。これからの日本の経済成長の鍵を見出すために、本レポートが一助となれば幸いである。