ニュースサマリー

【9月第2週スタートアップニュースサマリー】インバウンド産業のビッグデータ解析・活用を手掛けるVpon Holdings、42億円の資金調達など

2020-09-14
STARTUPS JOURNAL編集部
Editor
STARTUPS JOURNAL編集部
[toc]

注目の資金調達企業

Vpon Holdings

調達額:42億円調達先:BEENOS / STIC INVESTMENT / TripLabs / クールジャパン機構備考:シリーズCラウンド

ANSeeN

調達額:8億8,000万円調達先:CEJキャピタル / CYBERDYNE / 信金キャピタル / 商工組合中央金庫 / 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 / 浜松いわた信用金庫 / 環境エネルギー投資 / Drone Fund / 静岡キャピタル備考:ニュースに記載の合計金額より推計 / 出資元は同年7月の調達とまとめて記載 / CYBERDYNEとは資本業務提携 / NEDOからの助成金は1.8億円

日本クラウドキャピタル

調達額:8億5,000万円調達先:IR Robotics / エヌリンクス / コシダカホールディングス / フィンテックグローバル / ログリー・インベストメント / 三桜工業 / 池森ベンチャーサポート備考:他複数の個人投資家を含む

メトロエンジン

調達額:5億円調達先:不明

ペライチ

調達額:4億9,000万円調達先:ラクスル

STARTUP DB先週リリースの記事

【9月第1週スタートアップニュースサマリー】SiC半導体を使った高圧電源の開発を手がける、福島SiC応用技研が31億円の資金調達など(リリース日:2020/09/07)

AIソリューション事業を展開するヘッドウォータースのIPOサマリー(リリース日:2020/09/07)

国内スタートアップ想定時価総額ランキング最新版(2020年9月)(リリース日:2020/09/08)

高品質なニアショア開発・オフショア開発を展開するアクシスのIPOサマリー(リリース日:2020/09/08)

国内スタートアップ資金調達ランキング(2020年1-8月)(リリース日:2020/09/09)

人・街・暮らしを次なるステージに導くタスキ、IPOサマリー(リリース日:2020/09/11)

世界初のNAND型フラッシュメモリを開発する、キオクシアホールディングスのIPOサマリー(リリース日:2020/09/11)

注目のスタートアップニュース

DNX Ventures

日米拠点のVC、DNX Venturesが3号ファンドを約330億円でファイナルクローズ(2020/09/09)https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000010.000021318.html

CAMPFIRE

CAMPFIRE、クラウドファンディングサービス初、キャッシュレス決済サービス「PayPay(ペイペイ)」導入(2020/09/09)https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000298.000019299.html

トヨタ・リサーチ・インスティテュート・アドバンスト・デベロップメント

TRI-AD、運用総額8億ドルのグローバル投資ファンド「ウーブン・キャピタル」を設立(2020/09/10)https://www.tri-ad.global/jp/news/20200910

【2025年上半期】国内スタートアップ投資動向レポート

日本のスタートアップは、世界の経済動向や技術の進化に対応しながら、状況を変化させている。2025年上半期の資金調達金額は速報値で3,810億円で着地し、未だ調達環境が良くなってきているとは言えず横ばいの状態だった。米国では、前期に続きAI関連企業への集中が顕著で、PitchBookのデータによると、2025年Q1時点でAIへの資金調達額は全体の約7割に達している。こうした環境の中で、日本の国際競争力を高めるために注力すべき成長産業は何か。本レポートでは、日本の成長産業の変化を捉え、今後の成長の可能性を分析する。これからの日本の経済成長の鍵を見出すために、本レポートが一助となれば幸いである。