ランキングレポート

国内スタートアップ資金調達ランキング(2021年1月-3月)

2021-04-15
STARTUPS JOURNAL編集部
Editor
STARTUPS JOURNAL編集部

12社が新規ランクイン、トップは132億円調達のPaidy

2021年1-3月までの国内スタートアップ資金調達ランキングでは、後払い決済サービス「Paidy」を運営するPaidyが132億円の調達を行い、ランキングトップに躍り出た。また、ディーカレットWealthParkKyuluxインフキュリオンノイルイミューン・バイオテックCureApp日本共創プラットフォームGITAI JapanクオリプスCAMPFIREが10億円を超える資金調達を新たに実施し、新規ランクイン企業は12社となった。

2008年3月に設立されたPaidyは、メールアドレスと携帯番号だけで簡単に利用可能な後払い決済サービス「Paidy」を提供。“お買いものに『めんどくさい』はいらない。”をミッションとして、すべての人が楽しく賢く買い物ができる環境の構築を目指している。シリーズDラウンドで、Soros Capital ManagementJS Capital ManagementTybourne Capital ManagementWellington Managementから132億円(1億2,000万ドル)を調達した。これにより、創業からの累計資金調達総額は635億5,000万円(5億8,000万ドル)となった。

関連記事:Paidy杉江陸氏が描く、グローバル市場で戦うためのメソッド

2位にランクインしたディーカレットは、デジタル通貨の取引・決済を担う仮想通貨現物取引サービス「ディーカレット」を提供している。2021年3月には、インターネットイニシアティブKDDI日本電信電話三井住友銀行三菱UFJ銀行ゆうちょ銀行綜合警備保障三菱商事SBIホールディングスセコムから67億円を調達。また、前金融庁長官の遠藤俊英氏の同社特別顧問就任を同月(3月)に発表した。

WealthParkは、個人投資家向けの"非流動資産の資産運用プラットフォーム"「Wealth Park」を提供。2021年2月にJICベンチャー・グロース・インベストメンツから25億円を調達し、6位にランクイン。同年3月には、東急リバブルへの情報提供サービス開始を発表した。

今月の資金調達金額ランキングのランクイン企業の設立日と、設立からの累計調達金額は以下の通りである。

トップ20にランクインしている企業の中で、これまでの累計資金調達金額がもっとも多いのはPaidyで、累計635億5,000万円を調達している。次いで、ディーカレットネットプロテクションズホールディングスが名を連ねている。

また、設立5年以内のスタートアップはディーカレットLegal Force日本共創プラットフォームGITAI JapanクオリプスH.I.Fの6社(注1)で、全社が20億円以上を調達している。

ネットプロテクションズホールディングスは、未回収リスク保証型の後払い決済サービス「NP後払い」を運営するネットプロテクションズの親会社。これまでにリコーリース博報堂DYホールディングスジェーシービーから累計96億6,000万円を調達し、資本業務提携を締結している。

同社の提供するサービスは取扱高前年比約130~140%のスピードで成長を続け、累計利用件数が1億7,000万件を突破している。今後は、上記の資本業務提携などを通じて、国内外において拡大するBNPL(Buy Now, Pay Later=先に買って後から支払う決済)市場における事業連携を開始する予定。

STARTUP DBでは次月以降も引き続き、資金調達ランキングと主要トピックに関する記事リリースしていく。


注1:ネットプロテクションズホールディングスは、前身であるネットプロテクションズの設立日が2000年1月のため省略

【2025年上半期】国内スタートアップ投資動向レポート

日本のスタートアップは、世界の経済動向や技術の進化に対応しながら、状況を変化させている。2025年上半期の資金調達金額は速報値で3,810億円で着地し、未だ調達環境が良くなってきているとは言えず横ばいの状態だった。米国では、前期に続きAI関連企業への集中が顕著で、PitchBookのデータによると、2025年Q1時点でAIへの資金調達額は全体の約7割に達している。こうした環境の中で、日本の国際競争力を高めるために注力すべき成長産業は何か。本レポートでは、日本の成長産業の変化を捉え、今後の成長の可能性を分析する。これからの日本の経済成長の鍵を見出すために、本レポートが一助となれば幸いである。

RELATED JOURNEYS

関連記事

RELATED
JOURNEYS

関連記事