ランキングレポート

国内スタートアップ想定時価総額ランキング最新版(2021年1月)

2021-01-13
STARTUPS JOURNAL編集部
Editor
STARTUPS JOURNAL編集部

自動運転技術開発用プラットフォームを提供するZMPが新規ランクイン

2021年1月の想定時価総額ランキングでは、物流支援ロボット「CarriRo」や自動運転技術開発用プラットフォーム「RoboCar®」シリーズなど提供するZMPが新規ランクインを果たした。また、スマートニュースが新たに新株予約権を発行したことにより、想定時価総額を1,237億円から1,242億円に伸ばし、唯一のランクアップ、3位に浮上した。ZMPは、自動運転技術やそれを応用した宅配ロボットを開発しているスタートアップ。メンバーは世界15ヶ国から優秀な人材が集まり活躍している。主な事業として物流支援ロボット「CarriRo」、また自動運転車両プラットフォーム「RoboCar®」シリーズやステレオカメラ「RoboVision」シリーズの提供を行なっている。また、他にも画像認識技術の開発、建設、農業、ドローンなどの分野での事業展開も行なっている。社名のZMPとは、ゼロモーメントポイント(zero moment point)の略で動力学的な重心位置のことを意味し、二足歩行ロボットにおいて歩行を実現させる為に最も重要なポイントのことである。足裏上にZMPが来るように計算され、初めて歩行が実現するように、同社もロボット分野で最も重要な存在になることを目指し、社名とした。

Spiberが”事業価値証券化”によって250億円の大型調達を実施

先月のTOP20企業の累計調達金額で大きな変化がみられたのは、415億8,000万円から665億8,000万円にまで調達金額をのばしたSpiberだ。Spiberは独自の微生物発酵(ブリューイング)プロセスによりつくられる構造タンパク質素材「Brewed Protein™」を開発するスタートアップ。医療用材料や樹脂材料、次世代軽量複合材料への添加剤などさまざまな用途で使用することができ、主原料が石油ではないことからマイクロプラスチックを生み出すこともないため、ポリエステルやナイロンなど従来の素材よりも海洋生態系を含めた海洋汚染に対する影響も少ないことが期待されている。同社は、2020年12月30日に三菱UFJモルガン・スタンレー証券をアレンジャーとして事業価値証券化による総額250億円の資金調達を実施を発表。本スキームを通じて調達した資金は、米国の穀物プロセッサー大手、ADMと共同で推進する、「Brewed Protein™」の米国での量産体制構築、並びに新素材の研究開発などに充当して行く方針だ。事業価値証券化は、幅広いクレジット投資家が参加可能で、⼀般的な株式を通じた資⾦調達⼿法に加え、先進的な技術や知的財産に基づく卓越した研究開発や事業を推進するスター トアップの⼤規模調達における選択肢を拡げることも期待される。

カテゴリー別では、環境・エネルギー、自動車領域がトップ。金融がそれに続く

TOP20企業をカテゴリー別にみてみると、環境・エネルギーと自動車領域が4社と最も多く、次いで金融領域が3社と続いている。自動車領域は、ZMPが新規ランクインしたことにより、以前までトップだった金融領域を抜いてトップとなった。STARTUP DBでは次月以降も引き続き、想定時価総額ランキングと主要トピックに関する記事をリリースしていく。

無料メールマガジンのご案内

無料のメルマガ会員にご登録頂くと、記事の更新情報を受け取れます。プレスリリースなどの公開情報からは決して見えない、スタートアップの深掘り情報を見逃さずにキャッチできます。さらに「どんな投資家から・いつ・どれくらいの金額を調達したのか」が分かるファイナンス情報も閲覧可能に。「ファイナンス情報+アナリストによる取材」でスタートアップへの理解を圧倒的に深めます。

RELATED JOURNEYS

関連記事

RELATED
JOURNEYS

関連記事