新型コロナウイルスの感染拡大の抑制、および4月7日の緊急事態宣言を受け、在宅勤務(リモートワーク)を指定・推奨している企業が急速に増えている。通勤時間の削減、打ち合わせのオンライン化、接待・懇親会の中止、友人との会合のキャンセルなどを受け、以前と比べて多くの時間を、自宅で過ごすようになっている方も多い。また、休日に関しても在宅が主となってくるため、新たな趣味をみつけたり、趣味を掘り下げたりして、ぜひ充実した在宅生活を送って頂きたい。本記事では、統計局「社会生活基本調査」のデータから、趣味の中でも特に行動者率(*1)が高く、かつ在宅生活を充実させ得る、「読書」「食」「視聴」という3つの主軸に絞り、アプローチを行った。直近資金調達を実施していたり、斬新な切り口でサービスを展開するスタートアップサービスをSTARTUP DB編集部が厳選し、紹介していく。*1:ある行動に対して、アンケート対象者が、実際にその行動を実行している割合を示した数値
読書は最も多くの人が取り組んでいる趣味のひとつとして挙げられる。近年では電子書籍の普及を受け、どんな書籍でもすぐに手に入りやすい環境が整っているといえる。本記事では、読者が自分にマッチする書籍に出会えるサービス、読書を一層楽しむためのサービスを紹介したい。
読書コミュニティプラットフォーム。読書家同士で本の感想を語り合えるだけでなく、読書ログやweb本棚機能も付いており、読書管理を一元的に行える。中でも最大の特徴は、「人」から本を探せることである。特定の個人の投稿レビューを閲覧し、読書の際の書籍決めに繋げられる。また、各界のプロへの取材記事を掲載し、彼らのイチオシの書籍を紹介するメディアプラットフォームの機能も果たしている。次に読む本に困ったときでも、同サービスを活用すれば、とっておきの一冊に出会えるはずだ。
グルメやお酒など、食を楽しむことこそが毎日の趣味だという方も少なくないだろう。外出自粛や飲食店の営業自粛が続く中でも、毎日の食を享受したいと考えている読者のために、おすすめのサービスをピックアップした。
国内発の新しいフードデリバリーサービス。現在はオープンβ期間中で、渋谷区周辺で平日ランチタイム(*2)にサービスを提供しており、今後順次エリアと時間帯を拡大する方針だ。個店を中心に、独自の基準で厳選したお店のみを取り揃えている点が最大の特徴である。また、配達は全てベテラン配達員によるものとなっており、安心して注文を待つことができる。現在、サービス参加予定の店舗は150店舗近くに達しており、今後もさらに追加されていく予定。
*2:2020年3月10日より、期間限定で、夜および土日祝日も注文できるようになっている。
献立の決定から、ネットスーパーで食材の注文までワンストップで提供するサービス。アプリ上で主菜・副菜・汁物のレシピを提案してくれるのを選ぶだけで、10秒で一食分の献立を決めることができる。また、献立から買い物リストを同時作成する機能や食材から献立作成機能、さらに決まった献立で必要な食材を提携するネットスーパーで注文まででき、非常に便利なものになっている。在宅での自炊が増えるこの機会に是非活用していただきたい。
「ちょっと贅沢な食のお取り寄せ」をコンセプトとした、食品取り寄せサービス。料理レシピサイト「クラシル」の運営も行うdely株式会社が提供している。ホテルオークラのグラタン&ドリア詰合せや、格之進の焼き肉セットなど、自宅に居ながらも高級店や一流ホテルのグルメが味わえるサービスとなっている。在宅でもちょっと贅沢したい日に、こちらのサービスを利用してみてはいかがだろうか。
"100年誇れる1本を。"をテーマに掲げる日本酒のD2Cブランド、およびECサービス。提供商品は、全てオリジナルで企画・開発されたもので、全国最高峰の技術・独創性をもつ酒蔵とともに、その蔵でしか造れない唯一無二の日本酒を制作。原料から、発酵手順・醸造技法・保存法・出荷まで、品質管理と細部のこだわりを徹底している。また、カスタマーサポートが充実しており、各商品のおすすめの楽しみ方や、料理とのペアリングなども紹介してくれる。上質な1本をゆっくり楽しみたい方にとっては、大いに魅力的なサービスに間違いない。
※D2Cについて、STARTUP DB編集部の解説記事をチェックする↓https://media.startup-db.com/research/d2c
多くの人が自由時間に取り組むこととして、動画やラジオの視聴が挙げられる。豊富な動画配信サービスが普及を拡大する中、本記事では一味違った視点を持った動画・音声配信サービスを紹介したい。
誰でも、どこにいても気軽に収録ができて、すぐに配信できる音声配信アプリ。起業家・スタートアップ関係者から、インフルエンサーまで様々な配信者を擁している。質問やメッセージを届けられる「レター機能」、コラボ収録・LIVE配信・BGMの追加・音声の切り取りや挿入など、配信者と視聴者の双方が楽しめる機能が充実している。作業中のBGMや、就寝前のスキマ時間を埋めるのに、最適なサービスである。
https://soeasy.tokyo/※イメージ画像はTwitterの背景画像(https://twitter.com/soeasy15sec)より引用
お役立ち15秒動画SNS。掲載されている動画の種類は、感染症予防・家事やライフハック・便利アイテム紹介・防災対策・冠婚葬祭のマナー・美容や健康法など多岐に渡り、様々な情報をスピード感を持って吸収できる。ちょっとしたスキマ時間に、生活の知恵を手に入れられるオススメなサービスだ。
バーチャルイベントプラットフォーム。仮想空間のイベントルームにVRを用いて、様々な人と交流できる。clusterのVRルームでイベントが行われれば、どこにいても参加でき、開発して間もない第2回の非公式イベントにはOculus VRの創業者Palmer Luckyも参加した。物理的制限がなく、大人数で集まれることから勉強会や交流会、イベントといったものに適したサービスとなっている。
音楽とパーソナルトレーナーが一体化したフィットネスアプリ。プロトレーナーが耳元でガイド(録音済み音声)してくれる点と、クラスの内容と進捗状況にマッチした音楽を自動再生してくれる点が大きな特徴である。月会費1480円(初回30日間無料)で、エアロビクス・筋トレ・ランニング・ヨガ・瞑想などの11ジャンル500以上のクラスがリアルタイムで受け放題。5分から手軽にトレーニングに取り組める。外出自粛期間の、生活リズムの崩れや運動不足を解消するのにピッタリなサービスである。
在宅生活が長引くにつれて、時間の活用方法に悩んだり、生活スタイルの変化が顕著になってきた方も多いだろう。本記事では、個人の趣味の掘り下げ・新たな趣味発見・ライフスタイルの改善に繋がるサービスを、独自の視点からピックアップして紹介を行った。読者の方々が興味を持ったり、試してみたいと感じたりしたサービスを見つけ、それらを通して生活を充実させるきっかけになれば、STARTUP DB編集部としては嬉しい限りである。