国内の成長産業やスタートアップに関する幅広い情報を収集・整理し、検索可能にした情報プラットフォーム「STARTUP DB」では毎週、スタートアップニュースサマリーを配信している。
人間の意識や存在感などをインターネット経由で遠隔地のロボットなどに伝送する技術を開発するavatarinは4月5日、シリーズAラウンドとして、日本政策投資銀行と三菱UFJ銀行を引受先とする第三者割当増資で20億円を調達したと発表した。
avatarinはANAホールディングス発のスタートアップ。ロボットやモビリティに人間の意識や技能、それに存在感を伝送する技術の開発に取り組む。この技術を活用した遠隔操作ロボットが「newme(ニューミー)」で、実際に体を動かさなくてもロボットを通じて遠く離れた場所を自由に移動したり、現地にいる人と会話したりできる。2021年から水族館や美術館などで運用が始まっているという。
ANAホールディングスからの出資を合わせた調達額は40億円となった。avatarinは発表で「人が必要とする場所へ、年齢を問わず、気軽に移動することを実現する」などとコメントしている。
クラウド型タクシー配車システムを手がける電脳交通は4月4日、12億円の資金調達を実施したと発表した。新株を発行するエクイティファイナンスに、デットファイナンスを加えた合計額。累計の調達額は27億円となった。
電脳交通は「タクシーのDX(デジタルトランスフォーメーション)」を掲げ、パソコン・タブレットとネット回線があれば導入可能な配車システム「DS」などを展開する。顧客であるタクシー会社からのフィードバックをもとに、年1,000回の機能アップデートを実施しているといい、2023年3月時点で全国45都道府県の事業者が導入している。
調達した資金は、組織基盤の強化のほか、将来的なIPO(新規株式公開)を視野に入れた体制構築などに充てられるという。
経済産業省は4月6日、スタートアップの育成支援プログラム「J-Startup」に新たに50企業が選定されたと発表した。
J-Startupは「世界で戦い、勝てるスタートアップ」(公式サイト)を生み出すことを目的にしたプログラム。ベンチャーキャピタリストや大企業の新事業担当者らの推薦を受けたスタートアップが選定され、政府と民間企業による集中支援を受けることができる。
今回の選定は2018年6月のプログラム開始以来、4回目。選ばれた50社は以下の通り。
avatarin、fermata、HOMMA Group、Nature Architects、READYFOR、SHE、SORA Technology、SpoLive Interactive、SyntheticGestalt、TURING、TYPICA Holdings、WOTA、アスエネ、アルム、クレジットエンジン・グループ、サグリ、セレンディクス、ソニア・セラピューティクス、テックタッチ、ながすな繭、パワースピン、ヒューマンライフコード、ファストドクター、メタジェンセラピューティクス、モジュラス、リージョナルフィッシュ、リジェネフロ、ルカ・サイエンス、ルクサナバイオテク、Ashirase、Closer、FingerVision、HOKUTO、Polyuse、Stroly、Thermalytica、unerry、Waqua、エネコートテクノロジーズ、エマルションフローテクノロジーズ、クアンド、グリラス、スマートバンク、セルージョン、バオバブ、フロンティア・フィールド、ヘラルボニー、助太刀、建ロボテック、自然電力
調達額:20億円調達先:日本政策投資銀行 / 三菱UFJ銀行備考:シリーズAラウンド
調達額:12億円調達先:JPインベストメント / ENEOSイノベーションパートナーズ / 四国旅客鉄道 / 沖東交通 / 三和交通 / 三菱商事 / 第一交通産業 / エムケイ / 阿波銀行 / 徳島大正銀行 / いよぎんキャピタル備考:シリーズCラウンド
調達額:11億円調達先:JICベンチャー・グロース・インベストメンツ / ジャフコグループ / ファストトラックイニシアティブ / 慶應イノベーション・イニシアティブ備考:シリーズAファーストクローズ
調達額:10億円調達先:SBI4&5投資事業有限責任組合 / SBI4&5投資事業有限責任組合2号
調達額:8億円調達先:SBIインベストメント(リード投資家) / ニッセイ・キャピタル / 三井金属鉱業 / アイザワ・インベストメンツ / SMBCベンチャーキャピタル / 三菱UFJキャピタル備考:シードラウンド
ステップ・アラウンド、業務用食材のマッチングプラットフォーム「OREND STOCK」提供開始https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000074582.html(2023/04/03)
PKSHA、松尾研究所と共同でベンチャーキャピタルファンドを設立https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000095.000022705.html(2023/04/04)
官民によるスタートアップ支援プログラム「J-Startup」新たな選定企業を発表https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000064.000082634.html(2023/04/06)
エブリーと味の素は資本業務提携を締結した。今後、顧客データ解析を通じた生活者インサイトの把握、献立・レシピからの買い物体験につながる購買システムの検討などの領域で協業していく方針だ。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000253.000018729.html (2023/04/03)
インプルとNiX Educationは資本業務提携を締結した。今後は「お互いの強みを生かし、今までにない新たな付加価値を創出し、社会貢献を目指す」としている。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000020.000066988.html (2023/04/03)
プランティオとテクノブレイブは資本業務提携を締結した。グローバル展開を見据えて、連携を強化していく方針だ。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000040.000035570.html (2023/04/03)
アクセルラボとシステムシェアードは資本業務提携を締結した。今後、「alie+」の提供におけるシステム開発での連携、開発人材の安定確保及び開発力の向上を実現していく方針だ。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000094.000033770.html (2023/04/03)
TANAAKKと東海理化電機製作所が資本業務提携を締結。東海理化電機製作所の「TOKAI RIKA DigitalkeyⓇ」の事業拡大にむけ、DevOpsとCICD体制を共同で強化していく。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000023.000079007.html (2023/04/05)
PicoCELAとエクシオグループは資本業務提携を締結した。今後、双方の強みを更に強化し、販売・構築・保守・開発・グローバル展開など幅広い分野での価値提供を目指す。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000080.000035736.html (2023/04/07)
M&A発表日:2023/04/04取得日:2023/04/04買収額:非公表(全株式取得)買収先:BookLive
【新規上場企業】
上場日:2023/04/04公開価格:930円初値:1,388円(公開価格比:+458円、+49.24%)時価総額初値:511億7,900万円
「ホロライブ」のカバーを徹底分析。VTuber事業の利益の出し方、競合・ANYCOLORに対する優位性や課題は?【上場スタートアップ分析】(リリース日:2023/4/07)
事業会社やCVCの出資ニーズをもとに、スタートアップ企業に最適な資本業務提携候補をご紹介します。国内外200社以上の事業会社やCVCと情報連携をすることで、出資注力領域や出資可能金額、出資検討期間などの出資ニーズを集約しているこのサービス。スタートアップの資金調達目的やスケジュールに沿った調達可能性がある企業との商談を実現します。