国内の成長産業やスタートアップに関する幅広い情報を収集・整理し、検索可能にした情報プラットフォーム「STARTUP DB」では毎週、スタートアップニュースサマリーを配信している。
・企業のAIを正しく・強くする「AIナレッジデータプラットフォーム」を展開するHelpfeelが、シリーズEで26億円を調達し累計59億円に到達。今回の資金は、AIが参照するナレッジデータの整備・活用を基盤とした複数サービスの開発推進に投じ、公開Webサイト・コールセンター・社内利用など幅広い領域での展開を加速。さらに、日本企業のAI活用を強化しつつ、北米を皮切りに海外展開にも取り組み、グローバルで通用するAIナレッジインフラ企業を目指す。
・料理人のグローバルキャリアプラットフォームを運営するシェアダインが、シリーズBで総額21億円を調達。中核事業「CHEFLINK(シェフリンク)」は登録シェフが2.5万人を突破し、急成長を続けている。今回の資金は、AIを活用したマッチング精度の向上、新規事業や機能開発、国内外でのM&A、グローバル展開の加速に投資。また、国内外で持続可能な食産業モデルの構築を進め、料理人の多様なキャリア形成を支えるインフラとして成長を目指す。
調達額:26億円
調達先:SMBC-GBグロース1号投資事業有限責任組合 / SMBCベンチャーキャピタル・マネジメント / JPSグロース・インベストメント投資事業有限責任組合 / 富国-GB投資事業有限責任組合
備考:シリーズEラウンドファーストクローズ / 累計調達額は59億円
調達額:21億円
調達先:みずほキャピタル / 三井住友信託銀行
備考:シリーズBラウンド
調達額:20億円
調達先:SMBCベンチャーキャピタル / Angel Bridge / 慶應イノベーション・イニシアティブ / 農林中金キャピタル / Beyond Next Ventures / ほくりくスタートアップコミュニティ投資事業有限責任組合 / 三菱UFJキャピタル / みやこキャピタル / ユニバーサルマテリアルズインキュベーター / 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構
備考:シリーズAラウンド / 累計調達金額48億円 / ディープテック・スタートアップ支援事業における“PCAフェーズ”に採択
調達額:20億円
調達先:UPSIDER BLUE DREAM Growth Fund 2号 投資事業有限責任組合 / Funds Venture Debt Fund1号投資事業有限責任組合 / 商工組合中央金庫 / りそな銀行
備考:融資を含む / UPSIDER BLUE DREAM Growth Fund 2号 投資事業有限責任組合からは7億円の融資を調達
調達額:17億5,000万円
調達先:豊田合成 / 未来創造投資事業有限責任組合 / 鈴与商事 / 日本海ラボ / ひろぎんキャピタルパートナーズ / YMFGキャピタル / スパークル / ちゅうぎんキャピタルパートナーズ / みずほリース
備考:シリーズAラウンド / 累計調達額23億8,000万円 / みずほリースとは資本業務提携
同社のバイオスティミュラント技術を活用し、ロート製薬が取り扱う化粧品などヘルスケア領域の原料作物の安定生産や品質向上を実現する体制の構築を目指す。https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000049.000039438.html(2025/08/26)
両社の持つ強みを掛け合わせることで、データを活用したサプライチェーンのDXを共同で推進していく方針だ。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000074.000056777.html(2025/08/28)
本電子ビーム生成システムの製造及びメンテナンス業務での提携を行う方針だ。
https://www.marr.jp/shared_files/contents/manews/62/62970/62970.pdf(2025/08/28)
M&A発表日:2025/8/27
取得日:2025/10/1
買収額:38億500万円(完全子会社化)
買収先:GENDA
M&A発表日:2025/8/28
取得日:2025/9/1
買収額:2億2,400万円(完全子会社化)
買収先:アイズ