ニュースサマリー

【700億円】超高額資金調達を実施する自然電力など、最新のスタートアップニュース

2022-10-31
STARTUPS JOURNAL編集部
Editor
STARTUPS JOURNAL編集部

国内の成長産業及びスタートアップに関する幅広い情報を集約・整理し、検索可能にした情報プラットフォーム「STARTUP DB」では毎週、スタートアップニュースサマリーを発表している。先週は、自然エネルギー発電設備の設計、建設を手掛ける自然電力が、カナダのケベック州貯蓄投資公庫 (Caisse de dépôt et placement du Québec)から、転換社債型新株予約権社債により200億円を調達した。ケベック州貯蓄投資公庫が500億円を出資することを想定した共同投資の枠組みについても合意しており、調達金額は合計700億円になる見込みだ。今回の調達により、日本国内およびアジア太平洋・ブラジルを中心とした海外におけるエネルギー転換の加速を目指す方針である。また、女性向けキャリアスクール「SHElikes(シーライクス)」を運営するSHEが、シリーズBラウンドで総額18億円を調達した。今回の投資家は、リードインベスターのMPower Partners FundSIG Asia Investment, LLLPをはじめ、マイナビANRIBRICKS FUND TOKYO千葉道場ファンドKDDI Open Innovation Fund 3号及び金融機関だ。調達した資金を活用し、全ての受講生の機会最大化に向け、“学ぶ”と“働く”が循環するキャリアプラットフォームの構築を推進していく。ちゅうぎんキャピタルパートナーズちゅうぎんインフィニティファンド2号を設立したことを発表した。2020年9月に設立した、ちゅうぎんインフィニティファンド1号の後継ファンドとして、社会課題解決に果敢に挑みながら成長を志向するスタートアップに投資をしていく。

注目の資金調達企業

自然電力

調達額:700億円調達先:ケベック州貯蓄投資公庫備考:200億円はCDPQが全額引き受ける転換社債型新株予約権付社債、500億はCDPQの調達合意

SHE

調達額:18億円調達先:MPower Partners Fund(リード) / SIG Asia Investment, LLLP(リード) / マイナビ / ANRI / BRICKS FUND TOKYO / 千葉道場ファンド / KDDI Open Innovation Fund 3号備考:シリーズBラウンド / 金融機関からのデットファイナンスを含む

400F

調達額:12億円調達先:SBIインベストメント(リード) / Skyland Ventures / Aflac Ventures LLC / 三井住友海上キャピタル / T&D Innovation Fund備考:従業員持株会への普通株式の第三者割当増資を含む

SUN METALON

調達額:8億円調達先:Berkeley SkyDeck / D4V /グロービス・キャピタル・パートナーズ / 東京大学エッジキャピタルパートナーズ備考欄:プレシリーズAラウンド / US$5.6millionの調達

Willbox

調達額: 7億円調達先:三菱UFJキャピタル / 丸紅ベンチャーズ / Salesforce / Golden Asia Fund III, L.P. / みずほキャピタル備考:シリーズAラウンド / SalesforceはSalesforce Venturesを通して出資

注目のスタートアップニュース

ちゅうぎんキャピタルパートナーズ

「ちゅうぎんインフィニティファンド2号」設立についてhttps://www.chugin.co.jp/assets/media/2022/10/221024_1.pdf(2022/10/24)

COTEN

COTEN、社外取締役に坂倉亘、CTOに平野智也が就任https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000021.000023920.html(2022/10/25)

Cuel

株式会社Cuel設立のお知らせhttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000111016.html(2022/10/26)

資本業務提携ニュース

テイラーワークスRelic

テイラーワークスは、新規事業開発やイノベーション創出を支援する事業共創カンパニー、Relicと資本業務提携を締結。今後、各事業の特性を活かしたサービス展開を行い、全国各地の産業課題解決とイノベーション共創を目指す。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000046.000059156.html (2022/10/26)

オシロ凸版印刷

オシロ凸版印刷と資本業務提携を締結。今後、相互の強みを生かしたクリエイター向けのサービス開発を目指す方針だ。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000024.000053812.html (2022/10/28)

ミーチューJR東日本スタートアップ

ミーチューJR東日本スタートアップと資本業務提携を締結。今後、「Mechu」の機能の拡充、オリジナルコンテンツの制作、マーケティングを積極的に推し進めていく方針だ。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000181.000034286.html (2022/10/28)

IPOニュース

【新規上場承認企業】

サイフューズ

上場承認日:2022/10/27上場予定日:2022/12/01

【新規上場企業】

リンカーズ

上場日:2022/10/26公開価格:300円初値:503円 203円+(公開価格比+67.7%)時価総額初値:66億5,700万円

M&A・MBOニュース

Papillon

M&A発表日:2022/10/26取得日:2022/11/01買収額: 非公表買収先:カヤック

Grune

MBO発表日:2022/10/27取得日:2022/11/28譲渡価額: 非公表MBO元:クリーク・アンド・リバー

STARTUP DB先週のリリース記事

ニュースサマリー掲載史上最高額を記録したUPSIDERの467億円調達など、最新のスタートアップニュース(リリース日:2022/10/24)

調達支援サポートのご案内

事業会社やCVCの出資ニーズをもとに、スタートアップ企業に最適な資本業務提携候補をご紹介します。国内外200社以上の事業会社やCVCと情報連携をすることで、出資注力領域や出資可能金額、出資検討期間などの出資ニーズを集約しているこのサービス。スタートアップの資金調達目的やスケジュールに沿った調達可能性がある企業との商談を実現します。

【2025年上半期】国内スタートアップ投資動向レポート

日本のスタートアップは、世界の経済動向や技術の進化に対応しながら、状況を変化させている。2025年上半期の資金調達金額は速報値で3,810億円で着地し、未だ調達環境が良くなってきているとは言えず横ばいの状態だった。米国では、前期に続きAI関連企業への集中が顕著で、PitchBookのデータによると、2025年Q1時点でAIへの資金調達額は全体の約7割に達している。こうした環境の中で、日本の国際競争力を高めるために注力すべき成長産業は何か。本レポートでは、日本の成長産業の変化を捉え、今後の成長の可能性を分析する。これからの日本の経済成長の鍵を見出すために、本レポートが一助となれば幸いである。